NEWS & TOPICS
- 2020.7.17
- ホームページをリニューアルしました。
日本口腔インプラント学会 専門医 日本顎咬合学会 認定医 日本メタルフリー歯科学会認定医 歯科医師 尾崎 和郎
札幌市西区八軒9条西9丁目1-1ホームページを見たとお伝えください 011-612-8030
つまり一度削った歯は“治った”のではないのです。詰め物をしても確実に歯は弱くなっていきます。
歯を失ってしまうこと =“欠損”へと向かっていくことになるのです。つまり、たとえ小さな虫歯でも簡単に削ってしまうことはできないと考えています。実際に虫歯による影響と、歯医者が歯を削る影響とどちらが歯にダメージを与えるかもしっかり考える必要があるのです。
これまでのような治療ではなく、本当によく観察し、先々を予測し、患者様の健康につながっていくための歯科医療を目指し続けています。
月火木金 9:00~12:30/14:00~19:00
水土 9:00~13:00
ホームページを見たとお伝えください 011-612-8030
健康志向が高まりと共に、歯科でも治療から予防へとシフトしていく中、歯科衛生士の役割はますます大きくなっていきます。尾崎歯科では歯科衛生士が予防に大きく貢献しています。
長年のデータをしっかり保存・管理しながら、個々の患者様の虫歯の状態を説明とともに図解入りでプリントアウトし患者様にお渡しします。
近年、インプラント治療は様々な歯の欠損に対して行われるように成ってきていますが、その診断には3次元的な診断が欠かせなくなって来ています。
歯を削る機械であるタービンの洗浄から滅菌、そしてディスポーザブル(使い捨て)の徹底など、院内感染対策を本格的に行っています。
より精密で精度の高い治療のためにマイクロスコープを利用した治療により、今まで見えなかったものが見える治療へと進歩しました。
患者様に常により良い歯科医療を提供し続けるためには、いつまでも勉強はかかせません。学会や勉強会には積極的に出席し、インストラクターを勤めたりと自己の研鑽に努めています。
ホームページを見たとお伝えください 011-612-8030